2007年03月01日

ずくなし

・・・な、どうも俺です☆


県外から信州に移住してくださった皆様にはゼヒとも使いこなして頂きたい言葉、「ずくなし」をどうぞ宜しくお願いします。


ウィキペディアなんか見てみると、長野県方言について結構マジメに解説してくれてるんです。
コチラ


特に「ずく」の項目なんて、構造分析が云々・・・と、何だかよく分からないけど感動モンです。

方言のたったひとつの種類でさえ学問になりえる世界で、俺はきっと一生世間知らずなままなんだろうなぁ・・・なんて考えるとちょっと寂しいです(笑)

しかしよく考えてみると、方言も次第になくなりつつあるというか、標準語化が進んでるような気がします。
俺自身「ずら」とか言わないもんな。。。


「言葉=文化」とか、
「言葉=生活」とか、聞くことがあります。

あまり方言を使わない人間がエラソーに言うもんじゃないんですが、やっぱり大切にしなきゃいけないものなのかも知れません。



Posted by AtoZ at 13:30│Comments(5)
この記事へのコメント
「ずく」はひとつの言語ですね。
なんともたとえようが無い、とても
良い言葉だと思っています。
日本中に広まっても良いと思いますよ。
「ずくだせ運動!」なんてどうでしょう。
Posted by ジャンク at 2007年03月02日 10:41
ジャンクさん

「ずくなし」を紹介するのでなく、「ずく」を紹介すべきでした(苦笑)
いかんせんずくがないもので・・・(^^;)

「ずくだせ運動!」いいですねぇ。
日本人にぴったりかも☆
Posted by AtoZ at 2007年03月02日 21:33
こんにちは~
コメントありがとうございました。
ワタクシも実家では、ずくがねぇ~っとよく言われたものでございます。
マンズ困ったものでございます。
Posted by ユキヲ at 2007年03月02日 23:03
方言っていいですよね!
人柄がでるっちゅーか、、あったかいですよね!
初対面でも「~だじぃ」とか「ほーずら~」って言われると「そーせ!」「いいずらぁ~」って返事しちゃいますもんね(^^)
お子らは、、、、使いませんね、この言葉。
Posted by ミワ at 2007年03月03日 07:28
ユキヲさん
コメントもある種謎的雰囲気ですね(笑)
マンズミステリアス☆

ミワさん
初めまして☆
んー、コメントの中に信州人が何人もいるようでイイですね。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by AtoZ at 2007年03月05日 23:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。